第20回島根県Jr.柔道体重別選手権大会要項 第17回島根県女子Jr.柔道体重別選手権大会要項
第20回島根県Jr.柔道体重別選手権大会要項
第17回島根県女子Jr.柔道体重別選手権大会要項
1.主 催:島根県柔道連盟
 2.後  援:島根県教育委員会・公益財団法人島根県体育協会・松江市教育委員会
        山陰中央新報社・NHK松江放送局・山陰中央テレビ
 BSS山陰放送・日本海テレビ
 3.日  時:平成26年4月27日(日)   10:00~
4.会 場:島根県立松江武道館 (松江市内中原町52 ℡0852-22-5711)
 1.参加資格:(1)平成6(1994)年1月1日以降、平成11(1998)年12月31日
          以前の出生者  ※2014年中に15歳~20歳になる者
        (2)島根県で2014年(財)全日本柔道連盟に登録した者。
        (3)日本国籍を有する者であること。
        (4)8つの体重区分とも、各団体、人数制限は無しとする。
 6.体重区分:男子 ①55㎏級  ②60㎏級  ③66㎏級、  ④73㎏級
           ⑤81㎏級  ⑥90㎏級  ⑦100㎏級  ⑧100㎏超級
        女子 ①44㎏級  ②48㎏級  ③52㎏級   ④57㎏級
           ⑤63㎏級  ⑥70㎏級  ⑦78㎏級   ⑧78㎏超級
 7.試合細則:(1)審判規定:国際柔道連盟審判規定(2014年施工の新ルール)による。
   (2)試合時間:4分間 (ゴールデンスコアー無制限)指導2または有効以上
        (3)試合形式:トーナメント戦で行う。
               
 8.表  彰:各階級1位から3位まで表彰し、優勝者にはメダルを授与する。
 9.申 込 先:〒693-0022 出雲市上塩治町420 出雲工業高等学校 影山 吉明  宛
              TEL0853-21-3131、FAX0853-21-7543
10.申込期限:平成26年4月10日(木)必着
11.参 加 料:一人2000円
 同封の郵便振替用紙で申し込みと同時に納入のこと。
 (島根県柔道連盟  口座番号01340-8-108663)
 抽選後不参加の場合、参加料は返却しない。
12.抽  選:(1)日  時:平成26年4月 12日(土)13:00~
        (2)場  所:島根県立武道館 (抽 選 員:県柔連執行部)
13.保険加入:島根県柔道連盟が参加選手に対して、下記の内容の保険を掛ける。
          死亡傷害 500万円
          入 院 時 5000円/日
          通 院 時 3000円/日
14.体重測定:(1)予 備 計 量  8:10~ 8:40(4月27日[日])
        (2)本  計  量  8:50~ 9:40(   〃   )
        (※)監督・審判会議  9:40~     (   〃   )
15.そ の 他:※原則として各階級上位2名を県代表とし7月13日、鳥取県(鳥取武道館)             で行われる、中国地区予選会に出場する資格を与える。
 ※脳しんとうについて
 大会1ケ月以内に受傷した者は脳神経外科の診察を受けて出場の許可を得る
 大会中に受傷した者は継続して大会に出場することは不可とする
 練習再開に際しては、脳神経外科の診断を受け許可を得る
 当該選手の指導者は大会事務局及び全柔連に対して書面により事故報告書を提出すること
 ※個人情報について
 個人情報のうち本大会運営上必要がある名前、学校名、学年、階級(個人戦の体重区分)
 段位については公開する。また、報道機関に記載を求められた場合は提供する。
 問い合わせ先   島根県柔道連盟 事業部 影山 吉明  出雲工業高等学校 0853-21-3131


