国際柔道連盟試合審判規程変更についての講習会実施について(追加 ご案内)

本日4月7日が、令和7年度島根県柔道連盟審判講習会の〆切になっています。
確認をお願いします。
なお、当日資料は、配付しません。
各自で2025-2028国際柔道連盟試合審判規程変更点をこのリンクからダウンロードしてご覧になるか、プリントアウトしてご持参ください。

また、再有効になられた方も12日の講習会を受けると再有効化できます。個人ページより申し込みをお願いします。

講習会時間の変更 講習会は13:30〜16:30までです。

>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>

令和 7 年 4 月 1 日より『国際柔道連盟試合審判規程』が変更されます。つきましては、下記の日程で審判講習会を対面で実施します。なお、下記の研修を受講された場合、B・C ライセンス保持者の皆様につきましては、令和7年度審判員資格更新講習会として認定します。

日 時:令和 7 年 4 月 12 日(土)14:00~17:00

場 所:大田市立大田西中学校 体育館 〒699-23201 大田市仁摩町仁万 387-2

申込方法:Judo-Member(登録システム)に受講者本人がログインし、申し込んでください。
講習会番号【E1001859】

選手(高校生以上)が受講される場合は、責任者の方が別紙参加申込書を記入の上、mucchi850122@gmail.com にメールで送付してください。

名簿ダウンロードはこちら⇒ 審判講習会参加申込名簿

申込期間:令和 7 年 3 月 11 日(火)~令和 7 年 4 月 7 日(月)

以下詳細をご確認ください。登録の関係で、要項を変更しております。

【改訂版】新ルール講習会について

ダウンロードは最下部ボタンから