2019審議部
前 期 審 議 委 員 会 2019年6月9日 ( 第2日曜日 )
後 期 審 議 委 員 会 2019年11月10日 ( 第2日曜日 )
中 国 地 区 高 段 者 大 会 2019年 7月 14日 ( 第2日曜日 )
上記日程の1ヶ月前あたりでご案内させていただきます。
加わったこと
平成31年2月24日
審議委員会
講道館級位(少年)について
標記にあります講道館級位(少年)の認定について平成30年度前期と後期の昇段審議会での検討を経て,平成31年度より,下記の要領で島根県で統一した方針のもと認定を行うこと致しました。
記
講道館級位(少年)の基準を設け,少年の稽古や試合において安全を確保し,指導の効率化を図り,講道館柔道修業の奨励を目的とする。
少年○級(中学生以上の一級とは異なる)
対象 小学1年生~6年生
認定者 各少年柔道教室
認定のしかた 「講道館級位(少年)基準」に基づいて行う。
修行者の柔道精神の修得,柔道に関する理解および術科体得の程度について評定する。品性不良の者,柔道精神に反する言動のある者は他の事情の如何に関わらず昇級することはできない。
級位証書 講道館館長名が入ったPCファイルの専用証書を用い,各柔道教室で印刷発行する。
その他 少年の修行者数の報告は不要(県柔連でまとめて講道館に報告します)
<問い合わせ先>
島根県柔道連盟審議委員会事務局 斎藤 公孝
〒698-0011 益田市染羽町1-24 益田東高校内 TEL 090-1189-6173
平成30年6月15日更新